天光寺|信徒の会

天光寺の紹介

写仏で平常心をつかむ。

 

f:id:maimaisinn:20170610150238j:plain

天光寺様からのご好意で、信徒の会にお教え頂いた修行アドバイスを、信徒の会としてお伝え致します。
天光寺での写仏は、下記の通りです。
 仏さまのすがたを写し、その功徳をいただくことを写仏といいます。
仏さまを描くとなると大変難しいことと想像しますが、お手本となる下絵がありますので、どなたでも安心して描くことができます。
写経と同じく、一心に描くことで心が満たされ、澄みわたるような感覚になるのではないでしょうか。
 心をこめて、ていねいに描き写すことが大事です。
 写仏に必要な材料は、お手本となる下絵、筆、墨、硯、写仏に適した紙、文鎮、などをはじめ、ご自分で必要と思われるものを準備しておきましょう。
進めかたは、まず下絵図像に紙をのせ、上部2か所をとめます。
 写し始める個所は、特に決まりはありません。
 描きやすいと思う個所から始めます。
ただしお顔は筆がなれたころに描くとよいでしょう。
さらに目と 白毫については、最後に写している仏さまの「ご宝号」をお唱えし、心を落ち着かせてから筆を入れます。
なお、手の動きによって紙を横にしたり、斜めにしても構いません。